おきなわフィナンシャルグループ

English

menuclose

お問い合わせ

その他手数料

※表示価格は消費税(10%)を含みます。

 2025年9月現在

窓口両替手数料 ▼ 両替機手数料 ▼ 指定金種出金手数料 ▼ 大量硬貨入金手数料 ▼ 貸金庫取引手数 ▼
夜間金庫手数料 ▼ 夜間金庫
一時預り手数料 ▼
給与振込サービス ▼ EB関係
サービス基本手数料(月額) ▼
EB関係
サービス契約手数料 ▼
おきぎんでんさいネット
利用手数料 ▼
ビズバン
月額利用料 ▼
     

窓口両替手数料

取扱枚数   金額
1枚~20枚 法人及び営業性個人のお客さま 110円
当行にお取引のある個人のお客さま 無料
※新札含む
21枚~300枚 550円
301枚~500枚 825円
501枚~1,000枚 1,100円
1,001枚~1,000枚毎 550円増
  • お取扱枚数は、持ち込みまたは持ち帰りのうち、枚数が多い方を基準といたします。
  • 同日に複数回のお取引がある場合は、合計枚数をお取扱枚数といたします。
  • 当行にお取引のある個人のお客さまを対象に、以下の両替サービスを提供しております(営業性個人および法人のお客さまは対象外)。
     (1)1日につき1回、20枚まで(新札を含む)無料で両替いただけます。
     (2)お年玉の新札両替については、12月に限り100枚まで無料で両替いただけます。

※個人のお客さまが両替をご希望の際は、キャッシュカードまたは通帳などのご提示をお願いしております。

両替機手数料

取扱枚数 金額
1枚~200枚 100円
201枚~300 200円
301~400 300円
401~500 400円
501~1,600 500円

※大謝名支店・石川支店・与勝支店・読谷支店の両替機につきましては硬貨からの両替対象外機種となっております。支店窓口にて手続き下さい。
※硬貨への両替において、500円・100円以外の硬貨につきましては包装硬貨(50枚)のみの対応となります。

両替金種 対応内容
紙幣→紙幣 注1
紙幣→硬貨 〇     
硬貨→紙幣 注2
(一部可能・枚数制限あり)
硬貨→硬貨 注3
(一部可能・枚数制限あり)

注1:一万円札への両替については窓口対応となります。

注2:硬貨⇒紙幣への両替につきましては、枚数制限がございます。
(500円のみ合計4枚まで投入可能。5枚以上の場合は窓口にてお手続き下さい。)

注3:硬貨⇒硬貨への両替につきましては、枚数制限がございます。
(500円と100円のみ合計4枚まで投入可能。5枚以上の場合は窓口にてお手続き下さい。)

指定金種出金手数料

法人及び営業性個人のお客さま

金種 対応内容
1枚~100枚 無料
※新札を含む場合は110円
101~300枚 110円
301~500枚 220円
501~1,000 330円
1,001枚~1,000枚毎 330円増

個人のお客さま

金種 対応内容
1枚~100枚 無料
新札を含む場合は新札20枚まで無料
※新札21枚~ 110円
101~300枚 110円
301~500枚 220円
501~1,000 330円
1,001枚~1,000枚毎 330円増
  • 金種指定の伝票が複数枚となる場合は、全てのお引き出しにおいて指定された金種の合計枚数をお取扱枚数といたします。
  • 同一日に複数回でお取引される場合は、合計の枚数をお取扱枚数といたします。
  • お取扱枚数は「お引き出し枚数から万円券の枚数を除いた枚数」となりますが、「万円券の新札」はお取扱枚数に含めさせていただきます。
  • お年玉としての新札での出金は12月のみ無料とします。

大量硬貨入金手数料

取扱枚数 金額
1枚~100枚 無料
101~300枚 550円
301~500枚 825円
501~1,000 1,100円
1,001枚~1,000枚毎 550円増
  • 個人のお客様、非課税法人のお客様も対象となります。
  • 伝票を複数に分けて依頼される場合など、実質的に同一のお取引については、合計枚数での手数料をいただきます。
  • 同一日に複数回でお取引される場合は、合計の枚数をお取扱枚数といたします。
  • 硬貨枚数を確認した後に、お客さまがご入金を取り止める場合や金額を変更される場合も手数料をいただきます。
  • 汚れ、異物等があり機械の故障に繋がると判断した場合は、お受付できない場合がございます。洗浄し乾燥後、異物を取り除いた後にお持ち込みください。
  • 何卒ご理解のうえご容赦いただきますようお願い申し上げます。
  • 通帳をご持参下さい。

貸金庫取引手数

種 類 金 額
標準タイプ 3,300円~53,900円

各支店ごとの貸金庫サイズ等につきましては、こちらからご確認ください。

夜間金庫手数料

入金帳1冊 4,400円

夜間金庫一時預り手数料

月額 4,400円

給与振込サービス

1件(当行本支店宛) 66円
※ 他行宛は、当行所定の振込手数料となります。

EB関係サービス基本手数料(月額)

項 目 月額手数料
個人 営業性個人 法 人
ホームでバンク(ANSER-SPC(VALUX)) 220円 220円 1,100円
オフィスもバンク
(ANSER-SPC(VALUX))
(全銀ファイル伝送(VALUX))
3,300円 3,300円 3,300円
eパートナー(法人) ベーシック 1,100円 1,100円
スタンダード 2,200円 2,200円
eパートナー(個人) 無料 無料
ミニⅠ・Ⅱ(ANSER-HT(VALUX)) 1,100円 1,100円 1,100円
パソコン・CPU接続サービス 11,000円
データ伝送サービス(AnserDATAPORT方式) 11,000円
データ伝送サービス(AnserDATAPORT方式) 明細料金 2.2円/件

EB関係サービス契約手数料

項 目 契約手数料
データ伝送サービス(AnserDATAPORT方式) 55,000円

おきぎんでんさいネットご利用手数料

項 目 内 容 税込手数料金額
契約手数料 初回の契約手数料 1,100円
基本手数料 毎月の手数料 0円
発生記録手数料 行内宛 お取引1件あたり 165円
他行宛 お取引1件あたり 605円
譲渡記録手数料 行内宛 お取引1件あたり 165円
他行宛 お取引1件あたり 605円
分割譲渡記録手数料 行内宛 お取引1件あたり 165円
他行宛 お取引1件あたり 605円
保証記録手数料 お取引1件あたり 165円
変更記録手数料 お取引1件あたり 165円
支払等記録手数料 お取引1件あたり 165円
特例開示請求手数料 書面によるお手続き1件あたり 3,300円
変更記録手数料 書面によるお手続き1件あたり 2,200円
残高証明書発行手数料
「都度発行方式」
書面によるお手続き1件あたり 4,400円
残高証明書発行手数料
「定例発行方式」
1通あたり 1,650円
窓口代行事務手数料 窓口でのお取引1件あたり 1,100円

ビズバン

 2024年4月現在

項目 個人 営業性個人 法人
ビズバン 通帳プラン - 無料 無料
振込プラン - 2,200円 2,200円