1 |
レオン.A.セラフィム |
「おもろさうしの歴史的比較言語学的研究」の執筆、出版、関連講座開設 |
 |
2 |
屋部支所管内地域振興会
岸本 洋平 |
「第6回屋部川七色にじまつり」事業 |
 |
3 |
染織工房 バナナネシア
福島 泰宏 |
芭蕉紙生誕300年 不思議な魅力に迫る |
 |
4 |
特定非営利活動法人
バリアフリーネットワーク会議
理事 親川 修 |
業務用プリンター活用による利用者の就労活動促進と社会参加の充実 |
 |
5 |
OIST人材多様化セクション
水越 晶子 |
女子中高生のための理系進路選択支援事業
“サイエンスプロジェクトfor琉球ガールズ” |
 |
6 |
特定非営利活動法人 げんき村 理事長
西銘 仁正 |
伊平屋かかし祭り |
 |
7 |
名桜大学
新垣 裕治 |
バードウォッチングを通した環境教育と地域活性化 |
 |
8 |
「伝統木造技術と親泊次郎展」実行委員会 照屋 寛公 |
「伝統木造技術と親泊次郎展」の実施と記録作成 |
 |
9 |
SOCKs
不破 佳奈子 |
野良猫のTNRの実施 |
 |