助成先(件数:20件)
| 助成先名 | テーマ | |
|---|---|---|
| ★学術部門 | ||
| 1 | 大谷勉(高田爬虫類研究所) | リュウキュウヤマガメの生態学的研究 |
| 2 | 又吉真也(琉球楽器新栄堂) | 「三線」制作に関する研究 |
| 3 | 大湾明美(県立看護大学) | 介護ボランティア供給システムに関する研究 |
| ★産業部門 | ||
| 4 | (有)オキネシア | 沖縄産柑橘「カーブチー」の高付加価値利用 |
| 5 | (有)地球キッド | バガスを活用した商品開発 |
| 6 | 城紅型染工房 | インターネットを活用した紅型情報の発信 |
| 7 | 彩庵 | 沖縄から日傘・履物文化の発信 |
| 8 | 金細工またよし | 伝統工芸「金細工」の発展・継承 |
| 9 | (有)エヌ・ティ企画 | 琉球舞踊伝承に向けた取り組み |
| ★環境部門 | ||
| 10 | 沖縄パーマカルチャーを実施する会 | 「エコ・フォーラム」の開催 |
| ★マルチメディア部門 | ||
| 11 | (有)アーツジャパン | 観光関連web予約管理システムの開発 |
| ★コミュニティ部門 | ||
| 12 | 首里王府お水取り実行委員会 | 「あすむい祭り」の継承・発展に向けた取り組み |
| 13 | 沖縄子育て情報編集部「うぃず」 | 地域密着型子育て情報の提供 |
| 14 | 調査隊「おきなわ」 | 視聴者参画型地域情報番組の制作 |
| 15 | 那覇保育ネットワーク21 | 健全な幼児教育ネットワーク強化に向けた取り組み |
| 16 | 特定非営利活動法人ミラソル会 | 精神障害者の支援活動 |
| 17 | 沖縄造形教育連盟 | 全国造形教育研究大会の開催 |
| 18 | 鼓衆「若群星」 | 児童の健全教育と地域交流への取り組み |
| 19 | 首里当蔵町商興会 | 古都首里らしい商店街つくり |
| 20 | テイクアウト | 障害者と健常者のふれあいコンサート開催 |