助成先(件数:10件)
| 助成先名 | テーマ | |
|---|---|---|
| ★学術部門 | ||
| 1 | 福建師範大学音楽学部 代表者 王 耀華 |
琉球御座楽の復元研究 |
| 2 | 沖縄学研究所 代表者 外間 守善 |
沖縄学の発展に貢献する活動 |
| 3 | 山城 博明 所属:琉球新報社 |
絶滅の危機に直面している野鳥の撮影 |
| 4 | 沖縄県民俗芸能路地楽 御座楽保存会 代表者 阿波連 本勇 |
御座楽の発展、継承にむけた活動 |
| 5 | 沖縄環境ネットワーク 代表者 宇井 純 |
市民参加による雄樋川蘇生事業 |
| 6 | 中 石 直 木 所属:南部農林高校 |
電解水を利用した栽培環境研究 |
| ★産業部門 | ||
| 7 | (株)エルエスアイ研究所沖縄 代表者 金城 順勝 |
介護ソフト『長寿名人』の提供 |
| 8 | 親子ネット98実行委員会 代表者 翁長 健治 |
若年層の情報リテラシー向上を目指す活動 |
| 9 | (株)沖縄海塩研究所 代表者 小渡 幸信 |
『粟国の塩』の本格的販売と研究 |
| 10 | (株)タスマニア物産 代表者 根間 洋太郎 |
アガリクスの研究開発 |