おきなわフィナンシャルグループ

English

menuclose

お問い合わせ

株式会社オーディフに対する沖縄振興開発金融公庫との協調融資実施について

2025年5月27日
株 式 会 社 沖 縄 銀 行
総 合 企 画 部 

おきなわフィナンシャルグループの株式会社沖縄銀行(頭取 山城 正保 以下、当行といいます。)は、株式会社オーディフ(代表取締役 村野 勝子)に対して、沖縄振興開発金融公庫(理事長 新垣 尚之)と協調して、融資を実行したことをお知らせいたします。
当行は今後も地域金融機関として、外部機関と連携を図りつつ、沖縄経済の振興並びに持続的発展に貢献し続けてまいります。

事業概要

株式会社オーディフは、県内公立学校や私立学校、こども園、病院、福祉施設等に対して、給食の製造・配達を行う沖縄発の企業です。当社は、グループ会社の南天Okinawa株式会社とともに、現在1日約90,000食の学校給食を提供しております。

創業から40年以上、成長期にある子どもたちの健康を支えてきたほか、子どもたちが食に興味を持てるよう、食材の大切さや料理の楽しさを学べる体験学習等の食育にも取り組んでいます。

協調融資に至った経緯

株式会社オーディフは浦添市内間に本社調理場を構え、私立学校やこども園向けの給食製造を行ってきましたが、本社調理場の老朽化と現行の製造能力の限界により、新規需要への対応が困難な状況に直面していました。

これらの課題を解決するため、南城市大里への調理場移転を計画し、より安心・安全な給食製造体制の構築を目指しています。また、従業員の作業環境改善や生産能力の拡大を図るため、南城市から「先端設備等導入計画」の認定を取得しております。

当行は、こうした積極的な取り組みを支援すべく、沖縄振興開発金融公庫と協調し、融資を実行いたしました。今回の調理場移転を通じて、地域社会に幅広い貢献が期待されます。

特に、沖縄の子どもたちの健康維持・増進に寄与するとともに、南城市での新たな雇用創出を通じて地域活性化に貢献するものと考えています。

さらに、新調理場を拠点とする給食製造では、安全性と品質を重視した食の提供が実現され、地域の教育機関や保護者の皆さまからの信頼をさらに深めることが期待されます。

 

集合写真

(左から)

沖縄振興開発金融公庫

融資第二部中小企業融資第二班 部長   仙野 健 様
融資第二部中小企業融資第二班 新垣 真由子 様

株式会社 オーディフ

代表取締役社長 村野 勝子 様
常務取締役 與那嶺 保 様

株式会社 沖縄銀行

内間支店 支店長 喜屋武 剛
浦添エリア分室 主任 富村 祐太

 

SDGsアイコン2_3_17

以 上