株式会社沖縄銀行(頭取 山城正保)はSDGsの取組みの一環として、おきぎんグループ職員間リユースイベントを実施致しました。
今回のイベントは、子育て用品・新年度用品・介護用品等をリユース品の対象として「必要なものを必要なひとへ」と職員間で提供・受取する活動であります。
全おきぎんグループ職員に呼びかけを行い、多くのリユース品が各営業店・グループ会社から寄せられました。
職員間で相互扶助の精神を高め、資源の有効活用という観点から環境に配慮した3R(リデュース/廃棄物の発生抑制 リユース/再利用 リサイクル/再資源化)をSDGs活動として推進致します。
リユース活動を通しおきぎんグループ全体でSDGsへの意識を高め、環境に配慮した循環型社会を形成し地域環境との共創の実現を目指します。
記
日 時
2021年4月24日(土)・ 4月 25日(日)10:00~17:00
※4月29日(木)昭和の日も開催予定です。
場 所
沖縄銀行 北谷支店3Fホール 「リユースひろば」
参加者
おきぎんグループ職員
開催の様子


以 上
|