株式会社沖縄銀行(頭取 山城正保 以下、当行)は、一般社団法人沖縄県薬剤師会(会長 亀谷浩昌)が提供する電子お薬手帳「おきなわ電子おくすり手帳」(※1)及び「おきなわ電子おくすり手帳」運用保守を担う株式会社ファルモ(代表取締役 広井 嘉栄)と連携し、スマホ決済アプリ「OKI Pay」を利用した「調剤予約機能(調剤予約機能サービス)」が2021年5月10日に取り扱い開始いたしますことをお知らせ致します。
(※1)「おきなわ電子おくすり手帳」は簡単な操作で、服用中のお薬をスマートフォンで管理できます。また、処方せんを撮影して事前に薬局へ送ることで待ち時間を短縮できます。
記
サービス概要
「OKI Pay」調剤予約機能(調剤予約サービス)とは、「OKI Pay」アプリで調剤予約可能な薬局を検索し、薬の処方せんを薬局に送信、決済(非接触型)までスマートフォンで簡単操作できるサービスです。
特 徴
「OKI Pay」調剤予約機能(調剤予約サービス)は以下の特徴があります。
①予約から決済まで同一アプリ内で完結(対面接触を避けることができます。)
②薬局で長時間待たずにお薬のお受取り可能になります(お薬の準備ができるまで、ショッピングをしたり、カフェに行ったりと時間の有効活用ができます。)
③加盟薬局は効率的な資金管理ができます(入金清算作業は当行が一括して行います)。
ご利用イメージ
- ①店舗検索ボタンタップ

- ②薬局(調剤予約可能店舗のみ)を検索

- ③薬局を選択
-

- ④支払方法を調剤予約に指定
- ⑤自宅や出先で処方箋を薬局送信

- ⑥パスワード入力で送信確認

- ⑦薬局受付完了
-

- ⑧調剤完了

- ⑨薬局までお越しいただき、予約したお薬を受け取る同時に、薬局からの決済依頼通知後、「OKI Pay」アプリを開くと自動で遷移します。設定した暗証番号を入力後、決済完了となります。(取引完了)
-
-
加盟薬局問い合わせ先

*アイコンをクリックして「OKI Pay」の詳細をご確認いただけます。

*現在服用中のお薬や過去に使用されたお薬の情報を手帳に記録したい方は、「おきなわ電子おくすり手帳」もダウンロードが必要です。
以 上
|