株式会社沖縄銀行(頭取 山城 正保、以下、当行という)が提供するスマートフォンアプリ「おきぎんSmart」について、募金機能を提供し、その受入を開始することについてお知らせいたします。
記
「おきぎんSmart」の募金機能について
当行の経営理念である『地域密着・地域貢献』や『おきぎんグループSDGs宣言』に合致する活動や団体に対して、「おきぎんSmart」内で募金を行える機能の提供を開始いたします。
募金方法について
1回募金
1回毎に募金を行う方法です。1日および1回の上限金額は3万円です。
毎月定額募金
選択した募金受入団体へ毎月定額を募金する方法です。設定上限金額は3万円で、アプリ内で金額の変更も可能です。
ご利用開始日
2020年5月27日(水)
ご利用可能時間
以下の「おきぎんSmart」のご利用可能時間内にご利用いただけます。
月曜日 |
7:00~23:55
|
火曜日~土曜日 |
0:05~23:55
|
日曜日 |
0:05~22:00
|
操作イメージ
画面中央の「メニュー」の欄からご利用いただけます。

募金受入団体について
当行が2020年3月5日(木)に「連携・協力に関する協定書」を締結したNPO法人にじのはしファンド(代表理事 糸数未希)が運営する「にじの森文庫」への募金より取扱いを開始いたします。
地域の子供たちの居場所づくりを行う「にじの森文庫」の運営資金を定期的(月々)に募金にて支援することが出来ます。
「にじの森文庫」について
『貧困家庭・保護世帯・母子家庭・裕福な家庭等一切関係なしに、どの子も広く受け入れる』をコンセプトに、子ども図書館を運営しながら無料で子どもに食事も提供しています。

募金団体の受付について
当行全体での受付体制を構築し、別途お知らせいたします。
以 上
|