おきなわフィナンシャルグループ

English

menuclose

お問い合わせ

2024.12.10【注意喚起】インターネットバンキングの不正アクセスにご注意ください

平素より、沖縄銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

全国的にインターネットバンキング(個人・法人)において不正アクセスが多数検知されております。 インターネットバンキングをご利用のお客さまにおかれましては、以下のとおりご留意いただきますようお願い申し上げます。

お客さまにお願いする対策

  • ログインIDやパスワードの使いまわしは行わないでください。パスワードを定期的に変更することで、セキュリティを強化できます。
  • ログインIDやパスワードを、パソコンやスマートフォン上に保存しないでください。パスワードをデバイス(メモ帳・Word・クラウド・画像)上に保存することは、第三者に読み取られるリスクが高まります。
  • 身に覚えのないメールや添付ファイルは開封しないよう十分ご注意ください。 万が一リンクをクリックしても、暗証番号等は決して入力しないでください。
  • インターネットバンキングへのアクセスは、沖縄銀行のホームページまたはご自分のブックマークよりアクセスしてください。
  • セキュリティソフトは最新状態に保ってください。

※上記の対策の他、不審な動きに気付いたら下記連絡先までご連絡ください。

(例)
・身に覚えのないインターネットバンキングのログインや口座の入出金等。
・銀行員を名乗る者から「ウイルスに感染しているのでパスワードを教えてほしい」等、不審な電話がかかってきた際は、すみやかに下記にご連絡ください。

【eパートナー個人・法人について】
 事務部 ダイレクトバンキンググループ  098-878-0625(平日9:00~17:00)

【おきぎんSmart・ビズバンについて
 デジタル事業部 デジタル事業グループ 098-869-1376(平日9:00~17:00)

以上